
友人&先輩のROさんの結婚式に参加しました。目黒のおしゃれな洋館でのガーデンウェディング。挙式、披露宴、2次会に加えて、受付、友人コメントと、盛りだくさんの内容でした。
今回の結婚式、一言で言って、とても感動しました。進行や演出はオーソドックスだったのですが、一つ一つのメッセージやスライドから、新郎新婦と参加者のお互いへの愛情がたっぷり感じられ、忘れられない会になりました。特に、新婦のお父さんの長年のご友人から新婦へのメッセージ、新郎のお母さんから新郎へのメッセージ、新婦のお父さんから参加者へのメッセージに、涙が止まりませんでした。苦労、喜び、寂しさ、いろんな想いの詰まったあたたかいメッセージでした。
結婚式に向けて、そろそろ本格的に物事を決めていかなければなりません。インドネシアの友人・ノーム君からは、「日本の結婚式は3時間?短いね~。インドネシアでは1日がかりだよ。」と驚かれました。日本でも、以前はもっと長かったのかもしれません。長くゆっくりやるのも良し、短くぎゅっとやるのも良し、です。
準備を進める中で、これまでの人生をふり返らざるを得ませんし、結婚式では、どうやって人と関係を築いてきたかが全部出てくる気がします。それは正直、楽しいばかりではありませんが、まずは今の自分を認める良い機会だと思っています。
いろんなことを考えた、今日の結婚式でした。ROさん、あっこさん、本当におめでとう&これからもよろしくお願いします!
